働く環境について茨城県 神栖市にある
最新の設備を導入したパンの製造工場

グランソールベーカリーの特徴

  • 最先端の設備

    新しい工場ならではの最新設備

    ・先進的な生産管理システム
    ・自動計量器システム
    ・多機能型ロボットによる生産
    ・自動出荷システム

  • 管理の徹底

    品質管理と商品管理

    品質保証室では、必要な原料が届き、商品となって出荷されるまでの工程をひとつひとつチェックし、安全面・品質面ともにお客様へお届けできる基準を満たしていることを確認しています。
    また、AIB国際検査統合基準などの外部監査等を行い、徹底した品質管理に努めています。

  • 挑戦マインド

    新商品の開発

    開発室では、新商品の開発から新商品発売に向けた準備を行っています。
    商品開発は市場調査を行い、コンセプトを定めて試作を重ねます。
    商品化に成功して開発した製品が商品棚に並ぶことを思い描きながら日々開発に努めています。

数字で見る
グランソールベーカリー(2024年9月調べ)

  • 従業員数

    社員55名 パート187名 社員55名 パート187名
  • 女性の割合

    社員29% パート87% 社員29% パート87%
  • 社員平均年齢

    35.2歳 35.2歳
  • 年齢比率

    10・20代 33%、30代 33%、40代 15%、50代 16% 60代 2% 10・20代 33%、30代 33%、40代 15%、50代 16% 60代 2%
  • 有給取得率

    81% 81%
  • 1日最大生産量

    53万個 53万個

現場で働く人の声

職場の好きなところ

「同じ目標に向かうチーム」と思える職場

計量から出荷までの工程をみんなで協力して行う仕事なので、フォローし合って声を掛け合うチームプレイが基本で、それが楽しいです。

勤め始めて不安だったこと

機械の操作も、現場に入る度に上達していきました

最初は、機械をうまく扱い切れず、次の作業にスムーズに繋げられなかったりしていましたが、周りのサポートと、業務への慣れから、今では「得意」な作業もあるくらい上達しました。

大切にしていること

お客様の口に入るものなので、細心の注意が必要

私たちの仕事は、食品を扱っているので、異物の混入や安全性に常に気を配って作業に取り組んでいます。

職場の自慢したいところ

工場全体が清潔で、温度も年間通して快適

新しい工場なので、最先端の設備が整っており、全体がとても清潔です。また食品の品質を保つために年間通して工場全体の温度が一定に保たれていて快適です。

職場の雰囲気

雰囲気も良くて、みんな仲がいい明るい職場

社員もパートもみんな仲良しで、休憩時間の休憩所はワイワイしている。勤務中も明るい雰囲気がある職場です。

私の好きな作業

手作業でパンの形を整える成型作業が好き

成型はパン生地1つ1つを手作業で、パンの最終製品の形に整える作業で、パンの種類によって難易度が変わってくるので面白い。

入社する前とのギャップ

「1人作業」が多いと思っていました

工場勤務は、一人で静かに黙々と作業をするイメージがありました。実際は、よく動き、人との連携作業も多く、声をかけあって作業をしている印象です。

prev
next

一緒に働く仲間を
募集しています

集合写真

私たちと一緒に
働きませんか?

設備の整ったパン工場で製造ワークに
チャレンジしませんか?
グランソールベーカリーでは一緒にパン作りをしたい仲間を募集しています。

求人情報はこちらから